サイエンス ジャーナル アプリ
サイエンス ジャーナルは、Google が提供する無料のデジタル研究ノートです。
科学教育の関係者の方も、科学が趣味という方も、メモや写真、観察記録のすべてを 1 つのアプリに保存できます。スマートフォンのセンサーを利用して、光、音、動きなどを測定してグラフにしたり、Bluetooth 経由で外部センサーと接続して身の回りのさまざまなもので実験したりすることができます。
サイエンス ジャーナル アプリでは、次のことができます。
• スマートフォンのセンサーを使って光、音、加速度、気圧などを測定できます。
• メモを入力したり写真を撮ったりして、科学実験を記録することができます。メモの種類は今後も追加される予定です。
• Bluetooth 対応の Arduino や Vernier の一部の端末を使って、外部センサーに接続できます。
• 記録したデータを CSV ファイルとしてエクスポートできます。
• データの記録やメモの入力に自動トリガーを作成できます。
• ソニフィケーションを使ってグラフの動きを音で聴くことができます。
サイエンス ジャーナルは Android、iPhone、iPad、および互換性のある Chromebook 端末に無料でダウンロードできます。
パートナーによる教育アクティビティ: https://makingscience.withgoogle.com/science-journal/activities
サポート: https://productforums.google.com/forum/#!forum/sciencejournal
オープンソース コード: https://github.com/google/science-journal
権限に関する注意事項:
• 位置情報: Bluetooth センサー端末をスキャンするために必要です。
• カメラ: 実験の記録として写真を撮るために必要です。
• マイク: 音響センサーに必要です。
• ストレージ: 実験の記録に写真を挿入する場合の写真へのアクセスに必要です。
もっと見る
科学教育の関係者の方も、科学が趣味という方も、メモや写真、観察記録のすべてを 1 つのアプリに保存できます。スマートフォンのセンサーを利用して、光、音、動きなどを測定してグラフにしたり、Bluetooth 経由で外部センサーと接続して身の回りのさまざまなもので実験したりすることができます。
サイエンス ジャーナル アプリでは、次のことができます。
• スマートフォンのセンサーを使って光、音、加速度、気圧などを測定できます。
• メモを入力したり写真を撮ったりして、科学実験を記録することができます。メモの種類は今後も追加される予定です。
• Bluetooth 対応の Arduino や Vernier の一部の端末を使って、外部センサーに接続できます。
• 記録したデータを CSV ファイルとしてエクスポートできます。
• データの記録やメモの入力に自動トリガーを作成できます。
• ソニフィケーションを使ってグラフの動きを音で聴くことができます。
サイエンス ジャーナルは Android、iPhone、iPad、および互換性のある Chromebook 端末に無料でダウンロードできます。
パートナーによる教育アクティビティ: https://makingscience.withgoogle.com/science-journal/activities
サポート: https://productforums.google.com/forum/#!forum/sciencejournal
オープンソース コード: https://github.com/google/science-journal
権限に関する注意事項:
• 位置情報: Bluetooth センサー端末をスキャンするために必要です。
• カメラ: 実験の記録として写真を撮るために必要です。
• マイク: 音響センサーに必要です。
• ストレージ: 実験の記録に写真を挿入する場合の写真へのアクセスに必要です。