Resana APP
共同作業アプリケーションの使い方は以下をご覧ください。
↳ 自分のドキュメントと共同作業スペースにあるドキュメントにアクセスして閲覧
参加しているスペースのドキュメントだけでなく、自分のドキュメントにもアクセスできます。画像、ドキュメント、スプレッドシート、今後のプレゼンテーションなどを閲覧して最新情報を入手できます。検索バーを使ってドキュメントを検索すれば、作業効率が上がります。
↳ メッセージでチームと素早くコミュニケーション
共有したい情報や緊急の対応が必要な場合は、チャットで同僚にメッセージを送信できます。同僚やグループとの個別の会話にアクセスできます。同僚のメッセージに「いいね!」を付けて、反応を共有できます。
↳ タスクを管理してプロジェクトを推進
スマートフォンからでもタスクを管理できます。タスク管理をより効率的に行うために、タスクの承認や新規作成が可能です。自分へのリマインダーを追加したり、同僚にタスクを割り当てたりできます。
↳ カレンダーの予定を表示
週表示では、カレンダーを表示して予定を整理できます。新しい予定を作成してカレンダーを更新し、空き時間枠を整理できます。
↳ ビデオ会議でチームの会議に参加
今後開催されるビデオ会議イベントのリストを確認し、ビデオ会議リンクを使用して同僚と会議に参加できます。まだ招待されていない同僚で会議に参加する必要がある同僚とリンクを共有できます。


