簡単に譜めくりできる楽譜閲覧アプリ

最終のバージョン

バージョン
アップデート
2025/10/19
開発元
カテゴリー
Google Play ID
インストール
100,000+

App APKs

ScorePDF: 楽譜閲覧アプリ APP

簡単に譜めくりできる楽譜閲覧アプリ。
タップやスワイプで譜めくり。
楽譜のページを並び替えることもできます。

簡単に譜めくり
- タップやスワイプで譜めくりをすることができます。
- Bluetooth譜めくりフットペダルにも対応しています。
- タップの割当は、前のページへ・左右・上下・次のページへ・無効から選ぶことができます。
- スワイプ操作は、上下左右それぞれオンオフすることができます。
- 譜めくり以外の操作(メニューの表示・書き込み)は、長押しや上端下端のタップなど譜めくりの邪魔をしないジェスチャーに割り当てることができます。
- 楽譜のズーム操作(ピンチ・ダブルタップ)もオンオフすることができます。

ページ並び替え
- 楽譜のページを並び替えることで、繰り返し・ダルセーニョ・コーダなどの際に譜めくりがしやすくなります。
- ページ並び替えでページを追加する際、1ページだけでなく複数ページを一度に追加しドラッグさせることもできます。
- ページを削除したり、空白のページを追加することもできます。

楽譜に書き込み
- 楽譜に手書きで書き込みをすることができます。
- ペン2種類・マーカー・消しゴムを使うことができ、元に戻したりやり直すこともできます。
- ペンやマーカーは、線の太さや色を選択でき、直線を引くこともできます。
- スポイトツールで画面内の色を取得することもできます。
- 書き込みを含んだPDFを出力することもできます。
 
セットリスト
- 複数の楽譜をセットリストとしてまとめ、楽譜を開き直すことなく連続して楽譜を閲覧することができます。
- メニューバーのタイトルをタップするとセットリスト内の楽譜一覧が表示され、タップするとその楽譜にジャンプします。

ブックマーク
- 楽譜のページにブックマークをつけることができます。
- ブックマークには任意でタイトルをつけることができます。
- メニューバーのタイトルをタップするとブックマーク一覧が表示され、タップするとそのページにジャンプします。

ページレイアウト
- 楽譜のページレイアウトは、1ページ・2ページ(見開き)・幅に合わせる・高さに合わせる・半ページ(上下)・半ページ(左右)から選ぶことができます。
- 画面の向きによって任意のページレイアウトに自動変更することもできます。
- 「幅に合わせる」を選択すると楽譜が横幅いっぱいに表示されるため、画面の小さい端末でも楽譜が見やすくなります。

カラーフィルター
- 楽譜にカラーフィルターをつけることができ、セピア・グリーン・反転から選ぶことができます。
- 楽譜の白色が眩しいと感じる方は、この設定により楽譜が見やすくなる可能性があります。

楽譜の追加
- PDFファイル形式の楽譜を追加することができます。
- 楽譜一覧画面で右下のプラスボタンを押すと、端末内のPDFファイルを追加することができます。(セットリスト画面の場合はセットリストの追加画面になります)。
- 他のアプリからPDFファイルを共有することで楽譜を追加することもできます。
- 複数の楽譜を一度に追加することもできます。

楽譜の管理
- ラベル機能では、楽譜やセットリストにラベルを追加すると、複数ラベルでも絞り込んで表示することができます。
- 検索バーをタップすると、楽譜やセットリストのタイトルで検索することができます。
- 楽譜やセットリストは、タイトル・作成日時・最終閲覧の順で並び替えることができます。

カスタマイズ
- ダークモードにも対応しています。
- テーマの色を変更することもできます。
- Material Designに準拠したシンプルなデザインです。
もっと見る

広告